ニッキーの日記

気が向いたときに趣味のことを書くブログです!最近は旅行や食べ歩きなどのお出かけ、ゲームを楽しんでます!

ブログ運用:「ニッキーの日記」2024年6月の目標設定

私は2024年の4月からブログ「ニッキーの日記」の運用を本格的に開始しました。ブログ運用開始から2ヵ月が経過し、空いている時間を使って記事数を増やしてきましたが、このまま目標なくだらだら続けるのも効率が悪い、というのとその時々で何を考えていたか備忘として残しておきたい、と思ったのでブログにメモしています。

現状把握

4月からブログ運用を開始した「ニッキーの日記」は、主に旅行系・食事系の体験ブログを記事にしています。主な指標として、記事数およびPV数を見て、以下に現状をまとめます。

  • 記事数(合計22記事)
    • 国内旅行:7記事
    • 海外旅行:9記事
    • 食事:6記事
  • PV数
    • 5月前半は約20PV/日、5月後半は30~40PV/日
    • 5月総計で1,000PV達成

2024年5月の日次PV数

2024年5月の日次PV数

ブログ運用を開始して2ヵ月しか経過しておらず、まだまだこれからといったところですが、月間PV数1,000といった節目の数字をクリアするのは、モチベーション的にも良い影響がありますね。

6月目標設定

5月までの指標をもとに、以下のような目標を立てます。

  • 記事数:+10記事(1.5倍)
  • PV数
    • 月間PV数:1,500件(1.5倍)
    • 日次PV数:約50件
  • ゲーム系の記事を出す

まず、PV数の次の節目(目標)となってくるのは月1,500件・日次50件かな、というのを個人的な感覚で設定しています。

PV数1.5倍という目標に対して、記事数も同様に1.5倍に増やすことが目安になるだろう、ということで2024年6月のブログ数を10記事としました。こちら単純に記事数と比例するとは限らない(むしろ読者の方にたくさん読んでもらえる良記事を作ることのほうが重要な)気がしますが、まだブログ開始して3カ月目ということで、質より量を重視するスタイルで行こうと思います。

最後の項目ですが、もともとブログを始めようと思ったきっかけは、私の好きなLeague of Legendsというゲームのプロの試合の観戦日記をつけようと思ったのがきっかけでした。初心を思い出して、ゲーム関連でも少しずつ記事を書きたいなと思っています。